NEWS
お知らせ
NEWS
- 教育?学生生活
- 教员养成センター
- 入试
- 一般竞争契约情报
- 入札
- お知らせ
- イベント
- プレスリリース
- 本学の新型コロナウイルス感染状况
- 受験生の方へ
- 在学生の方へ
- 卒业生の方へ
- 公司の方へ
- 地域?一般 の方へ
- 学务支援システム
- 别ポートフォリオ
- 调整会のお知らせ
- 地域未来共創センター(愛称:Tottori uniQ)
- 保健管理センター
- 教养教育センター
- 鸟取大学学友会
- 鸟取大学好友会
- 鸟取大学は今
- 附属学校部
イベントの开催について(新型コロナウイルス感染症関连)
令和3年10月8日
学生?教职员の皆様へ
鸟取大学长
イベントの开催について
东京都その他の都道府県における新型インフルエンザ等対策特别措置法に基づく紧急事态宣言及びまん延防止等重点措置が令和3年9月30日をもって终了したこと等に伴い,本学が主催する行事?イベントを行わないことを原则とする令和3年8月3日付け「イベントの开催について」に係る取扱いを終了し,従前の「鳥取大学における新型コロナウイルス対応」に基づき大学行事,式典,イベント等を行うこととします。
ただし,鸟取県版新型コロナ警报において,「警报」以上が発令された场合は,直近の感染症タスク?フォースで,イベント开催のあり方について検讨し,方针を决定することとします。
なお,イベントの実施にあたっては,引き続き下记の留意事项を守っていただくとともに,イベント実施の2週间前を目途に,総务企画课にご报告ください(常置委员会等で検讨した际の资料等,様式は问いません)。
【イベント実施时の留意事项】
1.适正な会场の选定
3密を回避するための,募集人员に応じた适正な会场を选定する。
2.新型コロナウイルス接触感染アプリ「COCOA」の活用を推奨
3.参加者の事前把握
完全予约制にする等,参加者と确実に连络がとれるようにし,氏名,电话番号,メールアドレス等の情报を事前に把握する。
4.参加者への体调管理のお愿い
参加者に対してイベント当日までの体调管理及び体调不良の场合は参加を控えるように促す。
5.运営スタッフへの教育
主催者侧运営スタッフは感染症対策を踏まえた运営方法の共有を彻底し,イベント当日に适切な运営ができるようスタッフを教育する。
なお,この取扱いは,现段阶のものであり,新型コロナウイルス感染症に対する国あるいは鸟取県の考え方により,変更することがあります。